司法書士試験 日々是進歩 

今日の学びを記録する全く個人的なメモです。

2020 精撰答練 実力養成編 第1回

記述で見落とした点
 ・3万の自己株の内、無償割当てに充てるのは、1万株だったこと
 ・補欠取締役の有効期限が切れていたこと

ちゃんと考えてなかった点
 ・取得請求した株式を勝手に消してしまったこと
  →自己株になるだけ
 ・乙種株式が無議決権だったこと
  →定足数に達しているのに達していないと判断し、登記不可事項にしてしまう。
 ・代表取締役の選定証明書の印鑑証明書をとばした。

商業登記 記述でこれだけやらかしたら、だめ。

不動産登記
 ・平成30年3月16日先例を知らなかった
  異順位の相続人間における相続分の譲渡と遺産分割協議
 ・根抵当権の債権の範囲の変更をとばした。

択一 約55分で終了し、記述にじっくり時間をかけたつもりが
こんだけ読み飛ばしてしまう。
根本的な原因を追求しなくては

令和元年12月9日 今日の気付き

毎日、1つずつでも、ここに今日覚えたことを記載して
自分の勉強に役立てようと思っていたのに、
その1つさえ、なかなか実行できなかったことに
自分の情けなさを感じます。
それに1か月以上、放置してました。

今日の気付き

存続株式会社でも消滅株式会社でも、反対株主への通知は、
 公開会社の場合
 株主総会によって合併契約の承認をした場合
は、常に公告をもって代えることができる。

でるトコより
とりあえず 1こ

11月5日 今日の気づき

 今日初めて、LECの自習室へいってみた。
 これまでは、ずっとTACの自習室しか使っていなかったので、
 新鮮な気分を味わうも、LECの自習室は騒がしい
 といっても当然みんな勉強しているのですが・・・
 電卓禁止部屋でしたが、
 ペンの転がる(転がす)音、カタカタ記述している音がひっ切りなし。
 こんな音が気になるのは、自分が集中できていない証拠だとは思うが。
(あくまでも個人的な感想です)
 人口密度が高いからかもしれませんが、これまでのTACがめぐまれていたのかも
 あっ、ちなみにに梅田です。
 TACはすぐ下にJRが走っているので、電車の音が絶えることなく続くが
 あまり気にならない。これも慣れなのか。
 
あまりまとまりのない文章ですが、自分のの備忘録なので許していただく。

今日の定理 気づき
 会計監査人の報酬は取締役が決める。399
 
 議事録 取締役会議事録、委員会議事録、監査役会議事録
  保存期間とその場所は3つも同じ 本店10年

以上
 
 

もう11月。そろそろ

ずっと、ほったらかしでした。
このブログ。。。

半年間も・・・

この半年間、少しは進歩があったかと、ふりかえると
ほとんど、その実感なし。

5月の連休後は、仕事が山場を迎え
残業の日々、当然、休むこともできず
疲労が蓄積、そのまま本試験に流れ込んだ感じ。

7月6日は唯一、まる一日勉強する時間を確保することができ、
自分の中でもこれ以上できないくらい頑張った。
詰め込むだけ詰め込んだ。

その結果、

7日、当日に発熱。

まっ・・、まっ・、まさか、知恵熱?笑

午前はなんとか、基準点をこえるも、
午後は、記述はなんとか枠埋めたけど、択一で足切り
ジエンド。

ほとんど、投げやり状態のまま、
なかなかやる気もでず
この時期を迎えてしまいました。

言い訳はこのくらいにして、

今日は、復活をかけるべくTACの奨学生テスト
だいぶ抜けている知識を実感。
そろそろ少しでも、勉強をはじめよう。

とりあえず、今日の得た定理 メモ

不動産登記法
 更正登記は単独申請はない。

以上

令和元年 5.6 連休最終日

やっと、連休最終日

10日連続休暇というのは、
就職して初めて経験したのではないか
年末年始の休暇もこれまで9連休が最長だったと記憶している。

10日とも子供の勉強相手に費やしたので
これほど、何の予定もない、どこにも行かない連休は初めて。
本当、しんどかった。(精神的にかなりの疲労
勉強している子供はもっと大変だったと思う。
よく頑張った。

働きながらの受験生にとっては、
連休は、少しでも追いつくチャンスなのに・・・
逆に差をつけられている・・・

連休など無ければいいのにっ と
生まれて初めて、かつ、本気でそう思ってしまった。

愚痴ってもしかたないので、
明日からの仕事に備え、
気持ちを切り替え、明日からまた朝の勉強を続けるしかない。

今日の勉強の成果は0ゼロ。
持ち帰った仕事の資料を少し読むのが精一杯。

令和元年 5.5 連休9日目

子供の日

といっても、特別に何かするわけでもなく、
いつもの日曜日。

日曜日は唯一の勉強日、午前は答練です。
7時よりTACへ
ただ、合格答練5回目、奇数会は午前科目なので
答練時間は2時間+1時間30分。
ここで、後れを少しでも取り戻すべく、
答練欠席。
その分、自習室で勉強。

出るトコ民法 
 債権、相続、総則(代理、時効)
プレミア 会社法
 役員の責任
ケータイ司法書士 
 不動産登記(保存、相続、相続以外の所有権移転)

午前中だけだけど、自分なりには満足

昼からは帰宅後、子供の相手

令和元年 5.4 連休8日目

今日も朝から子供の相手

昼は近所のガストへ
豚丼定食。まあまあいける。

再び子供の相手。

15時より、ジム外出のお許し
ティップネス
16時までトレーニン

連休中、ろくなカロリー消費をしていないので
かなりの体重増。

勉強はパーフェクト 0ゼロ

はやく時間とモティベーションの確保を急がねば。